Advisory

技術顧問を大衆化することで
日本の中小企業を伸ばす。

Action Step

Action Step 01
Step 01

現状把握

現状の業務オペレーション把握

Action Step 02
Step 02

課題整理

既存デジタルツールの洗い出し
既存デジタル施策の洗い出し
売上比率の洗い出し
経費割合の洗い出し

Action Step 03
Step 03

具体的な支援

デジタル導入の最善パターンの設計
セキュリティリスク課題の洗い出し
Webサイト改修サポート
広報戦略支援
技術者採用支援
フェーズ単位でのROIの算出
代替ツール導入設計/コスト算出
内製化支援

Technology and

技術を確かな道筋に変える。

現在日本の様々な組織でDX推進やデジタルを活用した新規事業開発が行われており、デジタルは切っても切り離せないものになっています。
その一方で日本全企業のうち99.7%を占める中小企業の多くは、「デジタルスキルやITリテラシーを持った人材がいない」「DXの予算確保が困難」「何から進めていいか不明」といったDX以前の課題があり、DX推進が順調に進んでいない状況です。

私たちは現状の業務オペレーション把握から始め、既存のデジタルツールや施策の洗い出し、売上比率や経費割合の分析を通して課題整理を行います。
その上で、デジタル導入の最適パターンを設計し、セキュリティリスクの特定からWebサイト改修サポート、広報戦略支援、技術者採用支援など、フェーズに応じた具体的なソリューションを提供します。

Future

知見を活かし、成長を育む。

これまで大手企業の業務改善や新規事業開発を支援してきたアクトビのエンジニア・デザイナーが蓄積したナレッジを用いて、デジタル化が着実に進む経営判断や売上向上に課題を抱える中小企業に技術顧問として参画し、根本からの経営課題解決やデジタル活用による業務改善・企業成長を支援します。

各フェーズでのROIを明確にし、代替ツール導入の検討やコスト算出、内製化支援まで、持続可能な形でのデジタル活用を実現します。

Next