Recruit

Business Purpose

働く人、一人ひとりの
価値を上げる
(
01
)

職域の再定義

“ものをつくること”が役割ではなく、“つくれることを活かしてビジネス価値を創出すること”が役割であり、わたしたちが事業を行う上で大事にしている考えです。

(
02
)

デジタルスタンダードな
ビジネス人材の創出

プログラミングやデザインスキルはあくまでも手段として捉え、それらの知識を活用したデジタルスタンダードなビジネス人材を創出していきます。

(
03
)

デジタルでの経済成長を
円滑にする

つくれることを活かしてビジネス価値を創出するデジタルスタンダードな人材が、社会の仕組みに適切なアップデートをかけ続けます。

Philosophy

Mission

Accelerate technology that connects to the core

コアにつながるテクノロジーを提供する

Vision

Everyone be protagonist

すべての人が活躍できる場を定義する

Value

Move Maker

  1. まず、行動する

  2. プロであることを自覚する

  3. 利他的に取り組む

  4. スピードにこだわる

  5. 当事者意識をもつ

  6. 当たり前にやるべきことの意味を知っている

  7. 周りを巻き込む

  8. やりきる

  9. 無駄をなくす

  10. 出来る方法を考える

ACTBE Operating System

Workstyle

私たちの仕事は1人ではなく、仲間で行うことがほとんどです。
メンバーの暮らしや生活環境などはさまざま。
だからこそ、お互いの得意や価値観を尊重することを大切にしています。

働き方は自由ですが、なんでもかんでも自由というわけではありません。
一緒に働くからこそ、常に壁を超え続ける必要があるからこそ、
それぞれが責任を持って取り組むことが求められます。

あなたの理想の働き方と、私たちが大切にしている働き方。
その重なり合う部分を、ぜひ見つけてみてください。

Job Position

現在、以下の職種を募集中です。

よくある質問

Faq
01
-
05
  • DEV
  • EXP
  • SF
  • CRP
  • PR
  • SLS

リモートワークは可能ですか?

アクトビでは、人の成長にフォーカスしているため、原則出社制をとらせていただいています。
ただ、どうしてもリモートワークが必要な場合はマネージャーとの相談の上、一部認めていますので、まずはカジュアル面談でお話させていただければと思います。

Faq
02
-
05
  • DEV
  • EXP
  • SF
  • CRP
  • PR
  • SLS

選考プロセスについておしえてください。

選考プロセスは以下の通りです。最短で2週間程度でのご入社となります。

カジュアル面談
正式応募前にカルチャーフィットを重視する観点で会社説明を実施
書類審査
履歴書・職務経歴書の提出
一次面接
Unit Managerとオンラインで面接を実施
二次面接
疑問点やすり合わせが発生した事象に対してオンラインで面接を実施(※スキップの場合もあり)
最終面接
大阪本社もしくは東京支社にて役員との面接を実施
Faq
03
-
05
  • DEV
  • EXP
  • SF
  • CRP
  • PR
  • SLS

PCは支給されますか?

弊社では、全員にMacBookを支給しています。

Faq
04
-
05
  • DEV
  • EXP
  • SF
  • CRP
  • PR
  • SLS

すぐに転職を考えていませんが、お話を聞くことは可能ですか?

可能です。まずはカジュアル面談でアクトビという会社を知っていただく機会をいただければと思います!

Faq
05
-
05
  • DEV
  • EXP
  • SF
  • CRP
  • PR
  • SLS

選考の中で個人情報を提出しますか?

最終選考のあとに、承認いただいたうえで、リファレンスチェックを行います。

永続的に成長を続ける企業をつくり、そこに在籍するひとも成長をつづける組織である。

永 続 的 に 成 長 を 続 け る 企 業 を つ く り 、
そ こ に 在 籍 す る ひ と も 成 長 を つ づ け る 組 織 で あ る 。

アクトビという会社は、この先30年、50年、100年先も成長を持続していく組織として構築をしています。

そして、全員が胸を張れる組織運営、事業を行いつづけます。
社会にとっての正しさと本質を追求し続けること、それが我々にとっての正しさです。
現社会に対して価値をもたらす事業運営を行い続けることが、永年つづく企業体です。

そして、今現在においては、“デジタル” と“ビジネス” の融合というテーマに対して、本質を追求し続けることで組織運営を実行しています。

ビジネスの中心には必ず “ひと” がいます。
社員やクライアント、関わるみなさんの人生にとって、“アクトビに入ってよかった”、“アクトビに発注してよかった”、“アクトビに出会えてよかった”。

そういった体験をいくつも生み出し続けるために、どのテーマにおいても “ひとを育てる会社” としての成長をつづけます。

代表取締役社長 兼 CEO

藤原 良輔

Join a Purpose Driven Tech-Integrator

Entry